老人クラブは
三大運動の活動を通じて
高齢者の仲間づくり、
生きがいと健康づくりを
目指している組織です。
さまざまな活動が
社会のSDG‘sの実践へと
つながっています。
健康
趣味サークル活動
友愛
日常生活の困りごと支援
奉仕
住みよいまちづくりボランティア

行事予定

  • 8月 の予定

    この月に行事予定はありません。

  • 9月 の予定

    • 9/5
      正副理事長会(9月)

      対象:

      正副理事長、女性会議代表&副代表

      13:30~
      県民センター 709会議室
    • 9/12
      ゆめジャーナル編集委員会

      対象:

      ジャーナル編集委員

      14:00~
      県社会福祉センター 5階ミーティングスペース
  • 10月 の予定

    • 10/03
      理事会

      対象:

      正副理事長、理事、監事

      13:30~
      県民センター 1502会議室
    • 10/03
      正副理事長会

      対象:

      正副理事長

      14:30(?) ※理事会が終わり次第、開始
      県民センター 1502会議室
  • 11月 の予定

    • 11/5

      11/6
      全国老人クラブ大会(茨城県)

      対象:

      理事長、横三ブロック代表、女性会議代表、他希望者

      全国から会員が集まり、研修や表彰式が行われます。
      茨城県 水戸市民会館
    • 11/14
      正副理事長会

      対象:

      正副理事長、女性会議代表&副代表

      13:30~
      県民センター 709ミーティングルーム
    • 11/26
      功労者の集い

      対象:

      県知事表彰・理事長表彰受賞者、正副理事長、理事、監事

      14:00~
      横浜市開港記念会館 1階 講堂
  • 12月 の予定

    • 12/05
      正副理事長会

      対象:

      正副理事長、女性会議代表&副代表

      13:30~
      県民センター 705会議室
    • 12/16
      役員研修会

      対象:

      正副理事長、評議員、監事、女性会議ブロック代表

      13:30~
      県民センター
      301会議室
      305会議室
  • 1月 の予定

    • 01/09
      令和8年 賀詞交歓会

      対象:

      市町村老連 関係者

      開会:11時(予定) 閉会:13時(予定)
      ホテル ザ ノット横浜(予定)

賛助会員のリンク

私たちは老人クラブ活動を応援しています。

共同募金会このホームページの作成の一部に
共同募金会の配分金が使われています。